チューンよりもクレンザー

肩が2週間ぐらい前から痛いのだが、ゴルフショルダーとやらだったようだ。体が硬いからなぁ。
 
さて、今は亡きBMW用に、ディーラーさんに薦められて買ったクレンザーがあったことを思い出して、Leonardoに入れてみた。5万km走行ならクレンジング効果もばっちりではないかと期待した訳だ。Leoはドイツモデルなので大丈夫かなと。関係ないか。
 

ドイツ語は分からんが、Brennraum reiniger Benzinmotorenと書いてある。


日本の輸入元はBMW株式会社であった。
 
昨日今日と走ってみて実感したのだが、低速から最高速付近まで吹け上がりが変わった。ピストンのフリクションが明らかに小さい。特に70kmから抜けの良いマフラーに交換した時みたいに良く伸びる。クレンザー投入だけでこんなに変わるとは驚きだ。
古いバイクをお持ちの諸兄は是非お試しを。確か1,800円ぐらいでBMWのディーラーで売ってますよ。
 

 

釣り and ズーラシア

前日、ツーリングに行かせてもらったので全力家族サービス日曜日。
日曜朝の義務視聴、シンケンジャー、ディケイド、プリキュアをこなして、まずは娘希望の釣りへ。その後横浜の小学生が無料のズーラシアに行くのだ。
釣りは道具をどこに片付けたかわからなくなってしまっていたのと、BBQなど準備するのも面倒だったので、ググって一番近そうだった、マス釣り場に行くことにした。今回は釣れればどこでも良いのだ。
 

七沢温泉の近く。おばさんの機嫌が悪い。おじさんは機嫌が良いが。
 

予想以上に集中していた。来て良かった。
 

釣れた3匹とも漏れなく塩焼きに。食べることが供養なのかな。
 

即席で娘が書いた絵日記。ケロっとしていたが血がショックだったようだ。
 
奥さんは飲み込んだ針を俺が外すのにげっそりしていたのを見て食べることが供養だよなんてつぶやいていた。ふふ、ありがとう。俺は飲み込んだ針を外すのはホント苦手。子供もその様子をしっかり無言で見ていたから、どんな受け取り方をしたのか心配だったが、満足げに食べていたので、良しとしておくか。
 
その後、東名は渋滞していたので、246でズーラシアに向かうがこちらも大渋滞。ま、時間的にはちょうど夕方着になるので都合が良い。
 

オカピが一番人気だけど、シロクマが好きなようだ。ライオンもかな。
 

帰り際、ちょうどtrico!波多野敦子+熊坂義人という鍵盤+バイオリン+ウッドベースのライブが始まったので寄ってみた。子供も参加させてもらえる演奏があったりしたので、結局最後までまったりと聞いてしまった。無国籍な感じで良かった。
 
結局帰宅は21時。子供にシャワーを浴びせて寝かせて今日はおしまい。明日から仕事だ。
 

やっぱり夏はビーナスラインでしょ

行き先お任せのツーリングに誘われたので、ビーナスラインへ行くことに。関越回りで佐久からお気に入りの県道40号で女神湖経由で向かった。今回iPodには何故かイエモンばっかり入れておいた。新ったらしい〜何かが俺の〜中で目覚める〜♪ 懐かしいなぁ。
 

やっぱりこの牧場、気持ちいいよな。
 

霧ヶ峰で牛乳ソフト。車山を過ぎたところの土産屋さんが建物ごと無くなっていた。
 

標高1,956m地点。連れを待つ間に撮ってみたけど、やっぱりウィンカーが格好悪いな。
 

美ヶ原から松本に降りるのに通ってみたが予想通り悪路だった。
 

松本で何を食べるか決めていなかったが、偶然通りがかって立ち寄った「小沢そば」。水車が目印。
 

事前情報無しで入ったので期待してなかったけど美味しい蕎麦だった。連れは天皇陛下来店写真を見てすっかり信用していたが。せいろ3枚の大天ざるを頂いた。
 
松本から甲府まで走って精進湖朝霧高原でおきまりのもっちゃん仕入れて、富士山スカイライン経由で御殿場から東名で帰った。
富士山スカイラインで黄色のTMAXが、オーバーランスリップダウンかでノアらしき1BOXと正面衝突直後の現場に遭遇。ライダーはもう居なかったようだけど無事を祈ります。
実は、気持ち良く走っていたので急にパトカーが見えた瞬間、かなり焦ってしまった。冷静に考えると見えるところにパトカーを止めてる訳ないんだよね。なんともお恥ずかしい。
東名は25km渋滞ですりすり抜けて無事帰宅。1,000円割引開始以降、休日に車で高速に乗るのを避けるようになってしまった。こんな人が増えているんじゃないかと思うね。
 
613km走行で30.7L給油。燃費は19.9km/L。高速が多かったから燃費が良い。
納車後1年を過ぎたけど走行は8,000km強。ゴルフ始めてからあんまり乗れなくなった。リアのQualifierがあと1,000km程度で終わりそうなので、出費を考えるとあまり乗れないんだけどね。
 
そうそう、横浜と松本はハイオク130円/L。ガソリンが高い佐久は136円。実は御殿場も136円だった。諏訪も安いから中央道沿線は安いのかも。
 

より大きな地図で 090821 びなす を表示
 

東宝調布ゴルフコース

 
中1日で再びショートコースへ。会社の女性陣にとってこの季節のラウンドは長い暑い辛いの三拍子とのことだったので、朝イチ近所でショートコースのハーフに行くことにした。id:daidesignが腰痛リタイアで3人でラウンド。外見両手に花だけどねぇ。
行ったのは東宝調布ゴルフコース多摩川沿いの鶴川街道傍にあるのだが、えっ?ここにショートコースがあるの?といった外観の印象。うまく作ったもんだなぁと関心した。
初めてだったので一応予約したのだが、6:45から適当に受け付けしてスタートできたので、どうやら不要だったみたいだ。先に言ってくれ。
料金は平日早朝9Hで、3,655円。掛川の倍だけど立地を考えると安いもんだ。朝イチから近所の人なのか年配のご夫婦が多かったのが素敵だ。
 
スタートしてみると、コースは予想以上に広くて安心。ただ、グリーンがベントグリーンなんだけど砲台で小さい。ちょうど止まるアプローチが身についてきたから良かったけど、女性陣は四苦八苦してちょっと可哀想だった。女性陣2人は相変わらずフォームが綺麗で格好いいので、もう少し練習すれば良いんでないかなと素人ながらに思った。
 

頑張れK女史。もうちょいだ。
 

I女史、そろそろイケメンプロのレッスンの効果が…。
 
結果は、自分自身はチーピンありのワンオンありでこんなモンかなって感じ。パットも19。相変わらずアプローチは良い感じだ。I女史はさすがにレッスンの効果が出ていて、おっと思うようなショットがあるけど、K女史はちゃんとプロに教わった方がいいかも。そしたらフォームも良いしすぐ上手になるかもと思う。秋に向かって頑張って練習してね。とはいえ、人のこと言う前に自分のことなんとかせんといかんね。
 
そうそう、ホールアウトしたらまだ9時。もう一周しても午後から会社に行ける時間だよなと気づいてしまったよ。次回チャレンジか?
 

オーシャンゴルフクラブ

茨城に同名のコースがあるみたいだけど、行ったのは掛川にあるショートコース。ただ、18ホールちゃんとあるし、ミドルのホールも多いのでミドルコースと言っても過言ではないようだ。平日\4,000なので、練習にぴったりだ。
今回は弟と初のガチンコ勝負。親父殿は暑いとのことでパスとなった。

スタートホールに立ってみると、さすがに海沿いだけあって風が強い。これは侮れんね。人も少ないのでバックティーでまわることにした。
 

Hole 2では海沿いの風車に向かって打つべし。

これはHole 6かな?低い松の木越えのコース。木越えのホールは他にもあったな。
 
結果として弟との勝負には勝ったが、スコア的にはアカン。シャンクを4発もやってしまった。パットも1オン3パットなどあり38パット。風のせいだけではないよねこの結果は。唯一、アプローチでぴたりと止める打ち方が身についたのが収穫だった。
帰宅すると、親父殿には兄弟そろって人間以下だとなじられた。まだまだ一緒にまわってもらえそうもない。
弟は兄以上に良いガタイをしているのになぜかドライバーのシャフトがR。これが上手く当たって飛ぶこと飛ぶこと。ちょっとショックを受けた。きっと若さのせいだ。
 
 

浜松で櫃まぶし

浜松で鰻はいつも藤田と決まっているのだが、今回は櫃まぶしを食べたいので、八百徳に初見参してみた。ここは藤田と違い、駅前なので出張の人も来やすいのではないかな。
 

これが、お櫃うなぎ茶漬だッ。
 

なかなかやるなぁ。1杯目はこのママ頂く。旨い。
 

2杯目。これに昆布茶かな?をかけて食す訳です。予想以上にさっぱりとしていてさらに旨い。
 
お重の値段は藤田と変わらないが、ウチの母は鰻を食べられないのでメニューが豊富な藤田の定番は揺るがない。が、わざわざ名古屋まで行かなくても櫃まぶし的な鰻料理を食べれるとは驚いた。また来なくてはならない。必ず。
 

1,000km走行

お盆に長距離走るので、早めにオイル交換したいと思い、土曜日に御殿場→道志をドライブして距離を稼いだ。
東名で10km/L以上の表示を初めて見つつ、無事に1,000km到達。20日間もかかってしまった。
特に大きなトラブルはなく、リアのウォッシャー液が使っていないのにお漏らしするぐらいか。
納車時に気になったロードノイズも、タイヤにアタリが出てからは気にならなくなった。
ただ、やはりエンジンは非力だ。3,400CCからの乗り換えなので、体感的なものもあるんだろうけど、2,000回転縛りだと峠の登りでは40kmもでない。赤信号からのスタートも完全に出遅れて後が心配になるぐらい。なんとかしないと。
 

ここまで登って来るのに、バイクの3倍は時間がかかったよ。
 
日曜日、点検に出した時にデリカ乗りだという営業さんとメカの人に対策を聞いてみたが、やはり吸排気をいじるしかないとのこと。
マフラーは別として吸気系をいじるとメンテが面倒なので乗り気がしないんだよなぁ。
結局、フィルター交換時まではこのまま我慢することにした。もちろんマフラー交換する金がないこともあるのだが。

他に気づいたことと言えば、足回りがしっかりしていて峠で踏ん張れることかな。登りは遅いが下りなら速いぞ(笑)。
町乗りの燃費が7km/L弱なので、もうちょっと燃費が良くなれば言うこと無いんだが。