リベンジ十石峠。平日ツー最高。

ここ2週間、毎日会議を7本程度こなさなくてはいけない状態だ。会議が多い会社は駄目な会社だなんて話もあるが、会議ばかりでは自分の仕事が進まないのが目下の問題。そんなこんなでイライラやストレスが溜まっていたので、何とかして平日バックレソロツーに行ってやろうと狙っていたら、木曜日の会議が相次いでリスケになったので、素直に有休を取らせてもらった。先週末には、青いボトルのオイルに交換したばかりだし、お手製のオイルクーラー虫除けネットの効き目も試してみたい。
 

市販の金網にさび止めベースに黒を吹いてみた。効果の程は…
 
行き先は休日は混む場所に行くのは当然だが、ゴールデンウィークに行けなかった十石峠が通れるようになったようなので、リベンジも兼ねて、「秩父ビーナスライン→富士スカイライン」のルートで走ることにした。まぁ空いていればどこでも良いんだが。

前日飲み過ぎて出発は6時。嵐山小川ICは7時ぐらいに到着した。
県道11号で誰もいない定峰峠を経由し道の駅ちちぶで一服。コロッケを食べたかったが9時前でまだ開店しておらず残念。眠気冷ましに顔を洗ってから299号で志賀坂峠を越えて上野村へ。道の駅でぶどう峠がどうなっているか聞いてみたらやっぱりNGとのことなので予定通り十石峠へ向かうことにした。
 

ぶどう峠は看板にあるとおり9/30まで通れないようです。
 
十石峠に向かう途中、驚愕の通行止看板が出現。看板にマジックで「全車両(二輪も×)」と書いてある。え゙〜バイクも通行止めなの!?

よく見ると、右側に小さく薄い字で5/15までと書いてある。しか〜し、火曜日の嵐で崩れた可能性もある。通れるかどうか一か八かで進んでみることにした。
 
道中コンディションはそんなに悪くなく、多少水が流れている程度できれいなもの。そして、十石峠手前に大規模な工事個所に到着した。迂回路もある。やった!これなら通れる。

奥の方に迂回個所が見える。
 

この程度のダートならSSでも問題ないだろう。雨降ったらマッドだな。
 
迂回路は難なく通過し、無事に十石峠の展望台があるところに到着。家からはたいした距離でもないのだが奇妙に深く満足。来て良かった。
目的を達すると腹が減るのは人のサガ。さっさとお目当ての佐久の蕎麦屋さんを目指した。行き先は「藤蔵屋」。佐久ではご飯を食べたことがないので会社の同僚に聞いた店だ。

11時まで近くで時間をつぶして、11時の開店と同時に入った。本当は佐久の名物、鯉料理がおすすめなのかもしれないが、鯉は食べたいと思えない。普通盛りでも大盛りと聞いた蕎麦と山菜の天ぷらを注文した。厨房ではなにやら山菜の手配でバタバタしている。11時きっかりに来てしまいすみませんでした。

蕎麦は本当に2.5倍はある。蕎麦の善し悪しを評価なんてまだまだできないが、なかなか美味しい。二八かな。さらに驚いたのは山菜の天ぷら。私が世間知らずなだけなのだが、タラの芽以外は初めて食べたような気がする。特に大葉よりも大きな葉の天ぷらは、香りも良くとても美味しかった。忙しそうだったので、詳しい説明が聞けなかったのが残念。
 
その後は142号→152号→40号でビーナスラインへ。40号は初めて通ったけどなかなか良い道だ。雨境峠付近は古代の祈祷場所だったようで遺跡がたくさん在るらしく立て看板が並んでいる。車が通らないのでバイクに跨ったまま説明が読めるので楽ちんだ。

せっかくの景色なのでGS君をパチリ。

ビーナスラインはバイクはもちろん、車もまばらで楽しく走れる。牛乳入りソフトの味も格別だ。
 
美ヶ原からは178号で和田に降りるも、かなり悪路でビーナスラインの快調さが失われがっかり。ガソリンが減って残り60kmのアラートが出ていたので、そのまま有料トンネルを通らずに142号で諏訪に降りた。諏訪はガソリンの料金が横浜と変わらないことは調査済みなので給油ポイントとして狙っていた。ハイオクは167円。そういえば佐久はレギュラーで162円。お住まいの方は厳しいだろうな。
 
諏訪ICから甲府南まで中央道に乗って、そこからは358号で精進湖へ向かう。古関ではまだ工事中で相互通行になっていたが、ほとんど工事完了のように見えた。さらに登っていくと雲の様子がおかしい。この分だとガスってるかなと予想していたが、案の定トンネルをくぐると白い世界が待っていた。そこから先は朝霧高原付近まで白い世界。26度もあった諏訪に比べると半分程度の気温になってしまったが、すいすいと快調に走れるので特に問題はない。朝霧高原の道の駅で山の神様へのお供え物の品を購入して富士スカイラインへ向かう。

ソーセージ売場は試食が充実しているので、ついつい買っちゃうんだよね。
 

富士スカイラインは本日最高に気持ちよく走れた。とにかく車がいない。平日最高!途中、鹿をはねそうになってかなりビビッたのは内緒だが。

御殿場から東名に乗って海老名でトイレ休憩。バイクが4台しかいなかった。家にも山の神様の門限7時前に到着。
 

山の神様へのお供えもの。真ん中のもっちゃんがおいしいぞ。
 
今日の走行、634km、給油約30リットル。燃費は約21kmということでまぁまぁですね。
虫除けネットはあまり効果がなかった。目が粗すぎだったか。要改善ですな。